もどる 「スクラッチでプログラミング」にようこそ。「プログラミング」って聞(き)いたことがあるけれど、どんなものかな?「スクラッチ」というプログラミングに興味(きょうみ)があるけれど、どのようにすすめたらいいのかな?ここでは、スクラッチについて説明(せつめい)するよ。スクラッチを初(はじ)めて使(つか)う人(ひと)は、上(うえ)から順番(じゅんばん)に動画(どうが)を見(み)てね。 ※動画(どうが)は音(おと)が出(で)ます もどる ここでは、スクラッチの使(つか)い方(かた)を説明(せつめい)するよ。動画(どうが)を見(み)てスクラッチをさわってみよう。 もどる ここでは、スプライト(キャラクター)の動(うご)かし方(かた)を説明(せつめい)するよ。ブロックを動(うご)かしてスクラッチの操作(そうさ)に慣(な)れよう。プログラム作(づく)りの基礎(きそ)となるよ。 もどる スクラッチの操作(そうさ)に慣(な)れたら、このコーナーを見(み)てゲームを作(つく)ってみよう。 「?」マークのところで動画(どうが)をとめて、どのようにすればうまく動(うご)くか考(かんが)え試(ため)してみよう。 もどる