スクラッチであそぼう




- にげろ!ネコちゃん(初級しょきゅう) -


みどりのはたでスタート!赤いボタンでストップ
ネコをマウスでゆびうごかしてカニからにげよう!
何秒なんびょう にげることができるかな

※ゲームエラーのときココクリックタップしてね


- ペンギン(くん)なぞなぞ(中級ちゅうきゅう) -



みどりのはたでスタート!赤いボタンでストップ
こたえは下のらんに入れ 右の✔をクリックタップしよう

※ゲームエラーのときココクリックタップしてね

- スクラッチのうごきをみる -

スクラッチがうごかないときは、下の動画どうがを見てうごき方を確認かくにんしてね。

つくってみよう

  • クイズをつくろう(中級ちゅうきゅう

    質問を作る・判定を作る・いくつかの答えを用意する・質問ごとに背景をかえる・正解の数を表示する

Scratchスクラッチとは

スクラッチはプログラミング言語のひとつ

Scratch(スクラッチ)はアメリカの大学、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボで開発されたプログラミング言語です。一般にプログラムを書くというと文字や記号をたくさん使うため難しいのですが、スクラッチは命令の書かれたブロックをならべていくだけなので、分かりやすくなっています。 プログラミングが初めての人もプログラムを作るのは難しいと思っている人も、簡単に使用することができます。